交流分析を学びました。
2010/02/06
今日も・・・雪が降って![]()
とても寒かったですね。
じつは・・・
我が家の一大事がありました。
中学2年の男の子ですが・・・・
何と![]()
新型インフルエンザ
でした。![]()
![]()
![]()
どうしょうと思いました。
今月は、とても忙しく、そして何より
ブライダルの仕事が連続で入って
いるので、休めないのです。![]()
もし・・・うつってたら・・・と思うと![]()
今はとても心配です。
何年か、前にも子供がインフルエンザに
かかりました。
そして、ブライダルの仕事が入ってて・・・
家でも、わたしは、マスクをしていました。
その時は、うつらなかったけど。
今回も、無事であってほしい。
忙しいと、気が張ってるので
大丈夫かな・・・と思いますが
これからの数日間は、ヒヤヒヤものです。
そんな中でも
久しぶりに、交流分析を学んできました。
人生脚本![]()
皆様も良かったら、やって見てくださいね。
なりたい自分。![]()
3つ考えてみてください。
わたしの場合
自分の気持ちを言う。
実は、わたし、おしやべりな方で
一言も多かったりします。
でも、時には、相手の気持ちや
その場を壊したくない為に
我慢して、言えないことが
あります。
ことしの課題として・・・
ちやんと、自分の気持ちIメッセージで
伝えようと思いました。
もっと遊びたい
仕事は、不規則だったり、家庭があって
子供がいるので・・・
中々、自由の時間が少なめだと
思うからです。
もっと楽に仕事がしたい。
仕事となると、自分にはとても
厳しいわたしです。
好きな仕事で、楽しくはやって
いますが・・・
プレッシャーで、眠れない夜も
あったりするので、もう少し
楽になれたら・・・と願います。
皆様もぜひ、想像してみてくださいね。
小学3年生の同姓の子供として
どう生きてほしいと思いますか?
わたしが、思ったのは
家族に愛されて、友達にもいっぱい囲まれて
みんなからも、愛されて、自由に自分の![]()
思うように、健康で楽しく生きてほしい
と思いました。
皆様はどう思いましたか?
この答えは・・・
自分の願望
![]()






